α

2012年にソニーから3機種の新型フルサイズ機が登場? - デジカメinfo

α900は息の長い製品だけど、EOS 5D Mk2やD700も息が長いから一応開発はしているんだろうけどこの手のカメラは三すくみ状態で次のカメラを出しにくい状態。出ても来年か、いわゆるミラーレスなNEX9をフラグシップとして出してきそう。 3機種それぞれで開発は…

ソニーのNEX用の24mm F1.8、50mm F1.8 OSS、55-210mm F4.5-6.3 OSSの鮮明な写真がリーク

NEXはレンズの本数が圧倒的に少ないのが現在の欠点ですから早く出て欲しいですね。 特に単焦点2本はお値段もお手頃になりそうなスペックだし。 換算36mmと75mmだと普段持ち用とポートレート中望遠かな。 24mmはツァイスだから高額なんだろうけど、流石に高す…

ソニーα77には新型の高性能GPSが搭載される?

[情報元:楽画喜堂]パソコンと同期しないとGPSが実質使えないのをどうにかしてほしいけどね。人工衛星が移動するからその情報が必要になる。 携帯電話の場合には人工衛星以外でも、データを普通に受け取れるし、携帯用のアンテナを目安にもできるから高速なG…

ソニーα77のISO感度の設定範囲とα77とα65の仕様の違いに関する噂が掲載 - デジカメinfo

α77が魅力的すぎる。液晶の回転はα65もα77同様だったと思うけど、変更があったのかな。 ISO16000?不思議な数字だけど2倍で必ず切らなければいけないわけでもないのはわかるが該当する数字がないんだよね。 あるとすれば17000か1600000とかがある程度の近似値…

ソニーα55 新ファームウェアの「ピクチャーエフェクト」を試す

[情報元:HK-DMZ PLUS.COM]エフェクトは確かにおもしろいんだけど、1枚にそれなりに時間がかかるんだよね。 そして最も使いづらいのはRAWとの同時撮影ができないこと。オリンパスみたいに両方保存できるのならとりあえず試しに使ってみようという気持ちにな…

ソニーNEX-7、NEX-5N、16-50mm F2.8SSM、新型バッテリーグリップの画像がリーク?

[情報元:楽画喜堂]NEX-7のデザインが良いな。古くて新しい。ダブルダイヤルが横並びとか、直線を多用しつつもグリップ部分は複雑な加工がされているとか使い勝手も良さそう。だた、ファインダーが左端なのは気になるところ。まぁ、コンパクトデジカメに付い…

NEX用の透過光ミラー内蔵のマウントアダプタ(LA-EA2?)の価格は400ドル前後?[内容更新] - デジカメinfo

値段的にも性能的にもα55でいいんじゃないかな。わざわざNEXでやる必要性が見えてこないです。 NEX-VG10とか使ってNEXに動画を求めている人が動画撮影したい人用なのかな。 高速AFはマイクロフォーサーズ勢がやっているようなレンズ自体への工夫という方向に…

ソニーα77、NEX-7、16-50mmなどに関するいくつかの噂が掲載

[情報元:楽画喜堂]α77のコンパクトフラッシュ非搭載はさすがに止めてくれ。よっぽどバッファを搭載でもしない限り12枚/秒だと使い切ってしまう。SDカードはまだまだ遅いからな。 CFとSD両方差し込めるようにして、メディア間でコピーできるようにして、片方…

ソニーの16-50mm F2.8(α77のキットレンズ)にはSSMと同等の性能を持つ新型モーターが採用される? - デジカメinfo

SSMの超音波モーターは他社の特許関係で作るのにお金がかかるという話を聞くから、それに対抗できる超音波かそれに類するモーターが作れるようになったと言うことかな。ソニーの技術力に期待。 SAMのレンズはセットレンズだけ持っているけど全く使っていない…

ソニーα77の連写速度は12コマ/秒になる? - デジカメinfo

ミラーはあるけど一眼レフで言うメインミラーが無くサブミラーだけとなるので、ミラーレスカテゴリに入る特殊なカメラ。ミラーパタパタが必要ないからかなりの高速連写が可能になるとはいえ、プロ機なみの数値だな。 スイングパノラマみたいな連写を使った様…

ソニーα77の鮮明なリーク画像が本物であることが確認された?

[情報元:楽画喜堂]久しぶりにαにジャミラがやってきた! キヤノンに多いデザインだけど、ぶつかるところが少ないとか、圧力の分散に優れているとかメリットはあるけど格好良さがどこか足りないのがこのデザイン。いっそモードダイヤルもなくして欲しかった…

ソニー28-75mm F2.8 SAM はF4スタートのレンズと考えたほうが良い - デジカメinfo

タムロン28-75mmF2.8は値段からしたらかなり良いレンズだけど、あくまで値段としては。そして発売した当時の技術水準としては。 現在はズームレンズの制作技術が向上しているし、コーティング技術も向上しているからな。 タムロンOEMレンズは、コニカミノル…

ソニーNEX-7のプリプロダクションモデルの写真(?)が掲載

[情報元:楽画喜堂]CGっぽすぎるけどこのデザインは良いな。 微妙な隙間があるから可動液晶っぽいし。 ダイヤルを3つも搭載。この配置は悪くないな。 動画撮影ボタンが目立たないのも好印象。 オリンパスで言うL型デザインだから、レンジファインダー風を望…

ソニーが8月末にα77と共に16-50mm F2.8 SSMを発表? - デジカメinfo

ズームレンズには興味ないけど、良いレンズになると良いな。α55のセットレンズの18-55mmF3.5-5.6はセットレンズとしてはなかなか性能が良いからな。この辺は後出しじゃんけんの優位さだけど。そのレンズですら1回も使っていないし。 画角的にも非常に使いや…

ソニーがGレンズの超広角ズームを2011年末までに発表する? - デジカメinfo

ミノルタは広角レンズが弱かったからな。その伝統を引継いでしまったか。 17-35mmF3.5Gというレンズがあり、F2.8にする事もできたが描画性能を上げるためにF3.5にしていたという噂があったけど、そんな事はないよね。 35mmF1.4とか28mmF2.0とかのミノルタレ…

ソニーα55【第6回】 - デジカメWatch

ソニーとニコンは、初級機に対してのソフトウェアでの制限を設けすぎる。本当はもっと色々できるはずなのに 可動液晶を備えた機種が初級機にしかないから、ものすごく使い勝手が中途半端で困るんだよな……α77が出るからまだソニーはましだけど。というか早くα…

ソニーα77とα65のリーク画像とスペックに関する噂が掲載 - デジカメinfo

まさかの3軸式可動液晶! 2軸式ではどうしても可動範囲が限定的だよな。もうこれ以上の発展はないだろうなと思っていたらさらに1つ増やしてきました。こういうアイディアはさすがソニーだな。 α55の液晶はせっかく可動するのに回転場所が悪いから今ひとつ使…

NEX-5で「ピクチャーエフェクト」を試す - ITmedia デジカメプラス

トイカメラ以外使い処がかなり限定されてしまうな。もうちょっと使いやすいエフェクトが良かった。 α55でも同様の機能追加があったけど、使うことは無いだろうな。 せめてオリンパスみたいにJPEGとRAWの同時撮影が可能で、エフェクトありのJPEG、ノーマルのR…

ソニー、「α55」「α33」「NEX-5」「NEX-3」の新ファームウェアを公開〜「NEX-C3」より早く“ピクチャーエフェクト”や“ピーキング機能”を使用可能

[情報元:楽画喜堂]ピクチャーエフェクト、もうちょっとおもしろいエフェクトが欲しかったかな。 露出補正が上下2しか設定できないとか、ブラケットが上下EV1設定できないとか、AF発動ボタンとか、HDRみたいにJPEGでしか動かない機能ならそれぞれJPEGとRAWを…

ソニーα920が8月に発表される? - デジカメinfo

暗いところ以外では使えるカメラα900。儂も2台使っている。最近1台おかしくなってきたからオーバーホール頼もうかな…… 出る可能性は低いだろうが、画素数そのままでも良いので高感度対応のα900後継機が出るだけでも欲しい人は多いと思う。 ハーフミラーフル…

写真で見比べる2つの世界最小・最軽量――「NEX-C3」「DMC-GF3」

[情報元:楽画喜堂]こうやってみると大きさはそれほど変わらないのだな。レンズの分厚みではC3の方が暑くなるのか。フランジバックの設計の差なんだろうけどNEXはちょっと無理しているよな。どうしても行き当たりばったりなカメラシステムに見えてしまうんで…

ソニー、「α55」「α33」「NEX-5」「NEX-3」の新ファームウェア公開を予告 - デジカメWatch

そんなわけでピクチャーエフェクトがα55でも利用できるように! D-RANGEボタンも全然使わないもったいないボタンだったので機能を割り振れることに!個人的には録画ボタンも使わないからここに何か設定できるようにして欲しい。露出調整と間違ったりして録画…

ソニー、1,620万画素のトランスルーセントミラー機「α35」を海外発表

[情報元:楽画喜堂]48,000円くらいか。安いな。 消費電力が抑えられているというのがかなり魅力的だな。α55は400枚とうたっていたので予備バッテリーを2個買ったけど今のところ予備バッテリーを使ったことはありません。フラッシュを使わないからそうなんだ…

ソニーがα35とα77以外にもう1機種の透過光ミラー機を発表する? - デジカメinfo

α55の後継機という可能性は多少残っているけど、撮像素子がα55のままではせいぜい動画撮影時間を増やすぐらいしかできないからな。 α55も随分と安くなってきたからてこ入れは欲しいんだろうけど。 逆に性能を落とした入門機という方向性だとおもしろいな。EV…

ソニーが非ガウスタイプの50mm F1.2と50mm F1.4の特許を出願中 - デジカメinfo

50mm付近のレンズはどうしてもガウスタイプになってしまうけど、それを無理矢理回避する方法があると。 かなり巨大で高価なレンズになりそうだけどかなり楽しみ。 キヤノン以外でミラーボックスの形状とマウント経からF1.4を切るようなレンズを出せなかった…

ソニーα77は横開きのバリアングルモニタを採用する?→縦開き- デジカメinfo

横開きになって欲しいです。今となってはソニーしか採用しない縦開き。オリンパスもパナソニックもキヤノンもニコンも今では横開きです。 特に縦位置撮影の時に縦開きだと使いにくい。液晶をくるっと回して保護しようとする動きも縦開きよりは横開きの方が動…

ソニーα35の詳細なスペックが掲載 - デジカメinfo

連写性能がわからないけど、そのほかはほとんどα55と差がない感じだ。撮像センサーがα55と差が無くなっているからますますその印象が。 というか安いな。 個人的にはα55のすさまじい連写性能とそれに付随するバッファの大きさがα55としての魅力だと感じてい…

ソニーα55【第5回】 - デジカメWatch

100mmソフト!もうすでに手に入らないこのレンズを持っているとは。そしてミノルタ時代のSTFとは。 STFが2枚絞りなのを知らなかった。なるほどこんな構成か。 ライブビューのα55との相性も結構良いんですよね。α900の最高のファインダーですら薄すぎるピント…

ソニーの新しい交換レンズやアクセサリーの製品コードが掲載 - デジカメinfo

α77用縦位置グリップ!確かにネーミング的にその可能性は高いな。 ただ、ライブビュー機で縦位置グリップってそんなに使わないというか、EVFをほとんど使わないからα77を入手しても縦位置グリップは買わないかもしれない。 今まで縦位置グリップがあるカメラ…

ソニーα55【第4回】 - デジカメWatch

α55のスイングパノラマはかなり楽しいです。 超広角レンズSigmaの8-16mmF4.5-5.6を使うと180度以上のパノラマも手軽に撮影できてしまう。 サイバーショットだと中央部分しか使えないのでせっかく広く撮影できる機能なのに中途半端な機種もあったりするし。 …