【速報】松下、デジタル一眼レフ「LUMIX DMC-L1」発表 / デジタルARENA

ソニーα100(7/21発売予定)やペンタックスK100D(7月下旬発売予定)に直接ぶつけてきました。ただ、この製品は値段を見てもわかるように中上級者向けをターゲットにしています。レンズ込みとはいえ25万円は思い切った値段です。フォーサーズ機は最初にフラグシップ機を出すという暗黙の了解でもあるのかな?
しかしスペックだけではE-330とそれほど変わらないというか、むしろ可動式液晶が無い事や、ダブルスロットに対応していないなど劣っている気すらするのだが、その差がどう埋められているのかが気になるところ。ライブビュー4倍ズームはうらやましいけど。アスペクト比変更機能とかも是非ファームウエァでE-330にも対応して欲しいな。正式に10倍以外の拡大は無理と発表されているけど、どうにかしてね。
今までの情報ではライブビューとフォーカス&露出、レリーズの辺りの動作が今までのカメラとは大きく違っていそうなのもどうなっているのか。どう見てもライブビューだとレリーズタイムラグが凄い時間がかかるとしか思えないし。
カメラとレンズのセット販売のみでカメラ単体、レンズ単体での販売は無いというのは正直残念。Eシリーズユーザとしてもその手振れ補正レンズには興味があるところですからね。カメラ単体でも、オリンパスやシグマのレンズで使うこともできるのに。この辺はこれからの展開に期待したいところです。
関連:松下電器、フォーサーズ用標準ズームレンズ「LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5」
なにこの嬉しいライカレンズのロードマップは!45mm F2 OIS MACROなんて50mmF2.0マクロを持っていても気になるレンズですよ。
14-150mm F3.5-5.6 OISとか高倍率ズームなのに、換算28mmの広角から使えるズームとか。この辺りはデジタル専用設計というのが生きているのだろうな。
25mm F1.4に手振れ補正が付かないというのは、ちょっとというか、かなり残念です。まぁ、だからこその大口径でこの明るさなのかもしれないけど。今は35mmF3.5マクロを付けっぱなしレンズにしていますが、25mm(換算50mm)というのが丁度良い画角なだけにね。
αの35mm(換算53mm)は最初使いにくかったけど、慣れてくると常用するのに良いのがわかってきたし。


……でも、一言。ライカと付ければ高値で売れるというのはいい加減止めて欲しいな。うん。