OLYMPUS E-SYSTEM:E-500

日本でも発表されました。
ファインダーはE-300よりも遠くなりそうなのは残念。それ以上に残念なのは縦位置グリップが無さそうという点。リモートケーブルが直接本体に取り付けられると言うことからもそういうことなのだろうな。
フラッシュがオートポップアップというのはいらないなぁ。ガシャコンとかゴシカァンとか不意に鳴るのは気に入らないし。
測距点が3点なのは中央しかどうせ使わない儂としては十分だけど、風景とかも得意なレンズがあるだけにもったいないと言えばもったいないところかな。よけいな線が入ってファインダーが見にくくなることを考えたらこれはこれで良いと思うけど。
マニュアルフォーカスブラケットとはまた面白そうな機能を搭載しています。オートフォーカスの性能はかなり良いオリンパスですがマクロ撮影などの時には微妙な差が出てくるだけにこの機能は嬉しい。さらに露出ブラケットやαSweet DIGITALで搭載されたホワイトバランスブラケットも搭載。ホワイトバランスは今ひとつだっただけにこっちの機能の方が使いではありそう。
これらの物は組み合わせて使ったりもできるのだろうか。
USB2.0Full Speedとか細かい部分でもかなり使いやすくなっている。
添付品としてxDピクチャーカードが最初から付いているかと思ったけど付いていないみたいだ。C-8080もCFとxDのダブルスロットで内蔵メモリがないのだけど、xDが最初から入っていてその代わりになっていたからE-500もそうかと思ったのだけど。xD普及のためにはそういうちょっとした努力が必要だと思いますよ。
サンプル画像も出ているけど、相変わらずのコダックブルーの空は濃厚で美しい。ISO100しか画像が用意されていないのが残念かな。見せてもらおうではないか、ノイズフィルターの実力とやらを。
凄く安い値段を想像していたけど、レンズセットで10万円以下とたしかに安いけど凄いと言うほどでもなくE-300との併売も続けると言うことでそこはちょっと残念だな。
バッテリーが3個にフラッシュもあることだしEシステムは欲しいのだけど、儂の利用としてはE-300の方があっていそうだな。
さて、E-300の時みたいに発表会や体験会みたいなのは開かないのかな?