E-1n / E-3?

[情報元:俺日記.NET]
あくまで噂レベルでの話ですが。それでも数値状はかなり魅力的なスペックに。

  • E-1n
    • $1500
    • 800万画素化とそれに伴うバッファ増量化
    • LCD大型化
    • 革新的な変化はなし。
  • E-3
    • $2700
    • 1100〜1200万画素
    • 秒5コマで20コマまでの連写性能
    • 低ノイズセンサ
    • AF高速化。コンティニュアスAFも改善。
    • 見た目、持った感覚、サイズはE-1に似ている。
  • その他
    • 無線多灯フラッシュのシステムをサポート。FL-55とFL-38が対応。
E-1nはD70→D70sよりも望まれている部分の修正となったと思います。画素数の向上よりもそのバッファ容量の拡大の方が。
後はホワイトバランスが崩れやすい部分が直っていればまだまだE-1はやっていけると思うし。TruePic TURBOはもしこの点が修正されるのなら載せて欲しいとすら思うがそう言うユーザは使わない方が良いのかな。
値段的にもプロ用デジカメとしては破格だし。
E-1を機能向上させると言うことはE-3の防滴防塵は無しと言うことかな。でも一桁台と言うことは付いているんだろうな。
E-3のスペックを見て画素数を上げているけどノイズが減っていると言うことがかなり気になった。もしかして富士フイルムハニカムCCDを搭載?と少し希望してみたり。
Finepix F10で見せたあの低ノイズをxDピクチャーカードで仲の良い会社なだけに搭載の可能性もあり得るだろうし。というかフォーサーズに協賛しているのだからカメラはともかく部品を提供しても罰は当たらないと思うんですよ。
高感度の弱さ、屋内での撮影が(他の一眼レフに比べると)弱いのは売り文句として使いにくかっただろうし。コダックブルーを手放すことになってもオリンパスのデジカメは全体的に青が強く設定できているから問題ないだろうし。
無線フラッシュ対応化も使う人にはうれしい変更点だろうな。儂には関係ないけど。
E-3かなり魅力的です。今から貯金しなくちゃ。