【論説】たばこだけが狙い撃ち 全面禁煙はファシズムだ!…比較文学者・小谷野敦(週刊朝日2/15号)

相変わらずこの人は、喫煙は他人に迷惑をかける行為というのを無視して話を進めるよな。
文章の通り自分勝手な性格なんだろうけど。
非喫煙者の立場に全く立とうとしないで、自分の言葉を垂れ流すだけ。だから非喫煙者側からは共感を得られない。その態度こそがファシストなんだけど、まぁ、気がつかないだろうな。
分煙に賛成と言いながら、分煙というモノを全く理解していない。分煙にはとにかく金がかかる。ちゃんと完全分煙にしようとすればするほどね。
こういう人間のおかげで喫煙者に対する印象は悪化していくんだろうな。そして全面禁煙に近づいていく。喫煙者は本当にかわいそう。
マナーの良い喫煙者は目立たないから。


つづき
 

たばこカード「タスポ」、その導入経緯に怒れ!

今ひとつ何を言いたいのかわからない文章です。
偉い人が勝手にタスポ決めるな!個人情報入れすぎだ!ってところかな?
その裏で利権が絡んでいるのだろうという、話を入れているけど、タスポ導入のきっかけになった条例に話を振っていないのは残念。喫煙者の視点でしかないのか……
未成年の喫煙防止にはかなり効果を上げるのは間違いないのになぁ。だって、そう言う消費者を対象にしたのが自販機じゃないですか。この制限は確実に未成年に対する喫煙率を下げますよ。

 

オリンパスE-3【最終回】最後にいろいろ気になることなど

E-3の電源スイッチは、儂も苦手。E-410E-510は同じような場所にあるけど、ON/OFFの向きが逆なのでとまどうことが多い。同じオリンパスのカメラなのに、どうしてここまで違うのだろう。E-3は防塵防滴のために必要なのかもしれないけど。
αの左肩の電源スイッチは、左手で操作できるので別物として覚えたので慣れた。


Fnボタンも押しにくい。ボディ設計を担当されたオリンパスの人の一人に、これは使いにくいと文句を言ってしまったほど使いにくい場所にある。
間違って押さないようにとの配慮らしいけど、それでもよく使うボタンなのだから考えて欲しかった。


マニュアル露出時のダイヤルとバーグラフの方向が逆なのは気になっていたけど、これは他の会社のカメラもそうなので仕方ない面がある。
でも、設定で変えられたらなとはいつも思うけどね。


正直、E-3は完成度はこれからというカメラだと思う。
それでも、使いやすきカメラなのはさすがだけどね。
 

デジカメ撮影術:撮影と修正と見栄えの関係

[情報元:楽画喜堂]
修正といっても、撮影時に時間をかければ、もっと良く撮れていた部分を、後から行う行為についての説明。
最初から出力されるJPEGが使える物なら良いのですが、どうしても現場では時間がもったいないので、後からの補正を行うことが多くなります。
職種にもよるけどプロレベルになると、カメラが出力するJPEGで使える物を出してくるのだからすごいな。
まぁ、最近はカメラの方でトーンカーブを調整したりといった、さらに踏み込んだレタッチまで自動で行ってくれるようになっていますけどね。
というわけで、それらの補正方法をわかりやすく説明されています。
これらの補正とは違い、写真を現実よりも印象的にする補正もあります。
どちらも補正という同じ名前なのですが、目的が違います。真実を写すという、写真という名前からは離れてしまうかもしれませんけどね。