Yahoo!ニュース - 河北新報 - 喫煙は歯の健康に影響 宮城県国保連調査

喫煙による血行の悪さ、ヤニが歯に付くことでプラークも呼び寄せるなどで喫煙は歯に悪いと言われている。それでなくても、喫煙者の歯の黒ずみは汚く見えるからな。
実際の喫煙者と非喫煙者で比べたところ、喫煙者の方が歯が悪いという結果に。
しかも調べたのが医療費と言うことで、煙草にお金を費やす人は、さらに医療費も余計にかかることに。煙草って家計を圧迫するんだな。
 

マスコミならば、喫煙マナーもなんのその=吉野家取材で

[情報元:Hjk/変人窟]
TBSの機材の脇に立っているからTBSの人なのだろうか。
マスコミの特権がネットのおかげで一般の人にも移っているのがよくわかる記事だな。パブリックジャーナリストという方式はこういう記事も出るから面白い。
JRの敷地内って喫煙場所以外では吸わないでくださいって書いてあるけど、ここではどうだったのだろう。はっきりと禁止されている場所ではないのかもしれないけどね。
 

自ニュF: 「こうして禁煙」コンテスト

非喫煙者の良いところは、禁煙のことを考えなくても良いことです。そして最高の禁煙方法、最初から吸わないというのができること。
さて、禁煙コンテスト、1位の大塚さんの方法はなかなか難しいかも。かなり細かくメモしていくような性格の人でないと続けられないかもしれない。でも、お金もかからず効果も高い方法かも。
もう一人の土屋さんの方法というか、その効果が面白い。血流を抑える煙草ですから脳に行く血液まで減らしてしまうだろうし、執筆などでは悪影響が大きいでしょう。まぁ、これも仕事次第かもしれないけど。
3時間に1回喫煙して気分転換するという程度なら効果はあるかもしれないしね。
 

ニコン「D80」+「AF-S DX VR 18-200mm F3.5-5.6」レビュー

[情報元:楽画喜堂]
D80の説明にあまりなっていない気もするけど、18-200の高倍率ズームの中で最も優れているレンズといえるニコンの18-200mm。
儂はせっかくレンズ交換できる一眼レフデジカメなのに高倍率ズームを使うということがあまり好きではない。それならレンズ2本でも3本でも持っていくという人間だから。
でも、とりあえず一本で様々な場面で使用できるというのはかなり大きい。始めていく場所での利用、特に旅行での利用での高倍率ズームというのは便利だというのは良くわかるから。しかも最近の高倍率ズームらしくマクロ的にも使えるし、万能レンズ。
品薄が続くのもわかるな。
作例は今ひとつ天気が悪かったのか、光量の足りない作例が多くなってしまっているのが残念です。それでも4段分の手ぶれ補正効果は大きいようでぶれていないのは凄いな。
 

液晶ディスプレイ購入ナビ: 最高!縦長ディスプレイ(ピボット機能)

[情報元:teiou]
一度縦長画面を使い出すと、どうしてOS標準の機能で画面回転機能を入れていないのかと不思議になるくらいに便利な機能です。
資料や雑誌、漫画など、一般的に印刷されている資料には、縦長で使っているモノが多くありますからね。
横書きが多いウェブページも、縦長の画面だとスクロールも少なくすむし、全体をいっぺんに眺めることが可能になる。メールソフトやファイラ、iTunesなどのリスト化するソフトウェアも、縦長だと沢山のリストを見ることが可能になる。
机のスペースも横長よりも縦長の方が少なくてすむ。
もちろん、動画を見ることがメインの人などは横長の画面の方が画面いっぱいまで使えて便利だし、横長を基本に作っているゲームなどの画面を見るのならその方が使いやすい。
ピボットだと画面を回転させることができるので、好きなときに好きなように変えて使うことができる。実際には使い始めたらわざわざ回転させて使うような人は少ないともうけどね。
これができるパソコンと、対応ドライバがある人は是非試してみてください。かなり便利ですよ。
 

NTT東西 「Lモード」から撤退へ

[情報元:HK-DMZ PLUS.COM]
ネットワーク専用機というのは駄目だろうと誰もが思ったとおり駄目でした。すでに、テレビにつなぐネット専用機などが販売されていましたが、各社ぱっとせずに消えて行っている時期。ゲーム機でのネット接続もブラウジングという目的では使い物にならないというのがはっきりしてきた時期。
なんといってもパソコンの解像度にテレビが敵いませんからね。今の高解像度のテレビが普及していたらまた変わっていたのかもしれないけれど、結局パソコンで見るためのウェブページをテレビで見ようというのが間違いだとわかっていた。そしてそれ以下の解像度の専用液晶でしか見れないLモード
携帯電話は、メールと携帯電話専用ページを数多く用意する、そして携帯性という面でパソコンとは違った面から攻めることが出来ましたからね。据え置きのLモードでは限界だったか。
Lモードでの優位性が見えてこないうちに、パソコンが値下げされて、高速回線化されて……。それでも良くもここまで続けてくれました。ご苦労様です。
結局はパソコンと携帯電話以外でブラウザとして成功する端末は出てきませんでしたね。
そしてドコモのPHSよりもLモードが長生きすることに関しては納得いかなかったりする。
 

こち亀30周年ジャンプ隠れ両さんまとめ

[情報元:かーずSP]
BLEACHだけがわからなかった!!久保先生だけ参加しなかったかと思ったらこんな所に。
魔人探偵脳噛ネウロの場合、この後ろの方で大原部長と所長も出ていましたよね。
太臓もて王サーガはもう、凄いですね。股間とかも、部長とかも。
しかし、まじめな内容で書き加えられないようなシナリオでもちゃんと入れてくる辺りは、さすが漫画家です。表紙の全員つながり太眉の工夫も楽しかった今週号です。