Eシリーズ中型機予想図

[情報元:俺日記.NET]
一見E-3のデザインそのもので、ちょっとサイズが小さくなっただけにしか見えない。
でも、E-3から正直防塵防滴が外れただけでこれらの機能が揃っているのならE-3から乗り換えます。それだけ魅力的なカメラ。
だって、E-3の一番の売りである100%視野率ファインダー×倍率1.15倍だけど、自分のメインレンズ7-14mmでは全く使っていません。8mm魚眼、40-150mm(人の頭越しに撮影)の時もほとんど使っていません。これらのレンズではハイアングル、ローアングルが多いので可動式液晶で十分。
ファインダーは標準(ズーム)レンズとマクロレンズの時、暗い時くらいしか使っていません。
実際ペンタ部分が小さいこと、接眼部分のアイカップの形状が入門機タイプな事から視野率は低くなるだろうな。
そしてAEL/AFLボタンが押しやすい位置に移動。E-3の時にはなぜか押しにくい場所で、Fnボタンと機能を交換しないと簡単に使えないという悲しい仕様でしたが、ちゃんとボタン移動しました。儂も含め文句を言っていた人が多かったんだろうな。これも現在の撮影スタイルが右手片手持ちが多いのでありがたい部分です。
儂は縦位置グリップを付けないE-3程度なら片手で振り回せるけど、より軽量になるのならありがたい。
レリーズケーブルを差し込む穴がないけど、初級機と同じくUSBのコネクタを応用する作りなんだろうな。
これなら値段次第では2台購入して立体撮影に……
関連(?):手軽に3D撮影ができ、プリントやモニターで楽しめる「FinePix REAL 3D」、開発発表 ※PDF※
[情報元:DigitalCamera.jp]
!?