PENTAX「K100D」は発売日から1万円キャッシュバック開始!?

[情報元:RinRin王国]
同じくカメラ内での手ぶれ補正機構を持つソニーのα対策と思われるキャッシュバック。もともと安く設定されているカメラだけによい戦略です。
でも、ペンタックスがこの手の処置を行うのは珍しい。キヤノンニコンは良くやる手法だけど。オリンパスはおまけで、コニカミノルタは閉店セール。閉店……。
21mmF3.2Limitedという薄型で付けっ放しにしたいレンズも販売されるし。
セットレンズは他のメーカーのセットレンズに比べても良くないレンズだと思うからね。16-45mmF4ED ALは良いレンズなんだけど。
見た目は今までに近いけど、中身はかなり変わってきていますね。ポップアップフラッシュが高くなったり、液晶が良くなったり、シャッタースピードやAFポイント、レリーズボタンなどCCD以外はほとんど別物です。
一眼レフの場合、できあがりも大事だけど、操作感というのもまた大事なだけにどれだけ使いやすくなっているのか楽しみです。ペンタックスはちょっともっさり感がありましたからね。


そんな対抗されるソニーαのスペックらしきものが。
デジタル一眼マニアック: SONY α 初号機はホコリ除去機構を搭載?
まぁ、噂ですが。問題はファインダーかな。このスペックでペンタプリズム搭載で、AF/MFボタン搭載ならかなり心引かれる。AFボタンがMF時にも使えるだけで良いんだけどね。液晶の高解像度化というのは当然として、埃除去機構を搭載しているところがやっぱり気になります。
オリンパスの一眼レフも使っているけど、ダストリダクションがあると一気に活用範囲が広がりますから。埃除去膜があるのは別にオリンパスだけではないけど。
もし外でレンズ交換可能なら、500mmレフレックスをおまけで持ち歩いて使えるようになるし。一度しか外に出たことのない超望遠レンズ。しかも一回も外では使っていない。レンズというとG以外にもZeiss銘を用意するようだしこちらも楽しみ。
今は外でレンズ交換できない上に単焦点中心なので、イベント時などはデジカメ2台を持ち歩くのが標準になりつつあるのはどうかと思うし。重いよ。
中級機が秋に発表という噂もあるし、本格的にはそちらを期待したいけどね。