日本IBM、A4ノートより省スペースのデスクトップ「Think Centre S50 ultra small」

こういう超小型PCはPC9801の時代からそれなりに要望も需要もあるのですが、拡張性が犠牲にされることで今ひとつ主流になることはありませんでした。
狭い日本の住宅事情を考えればもっと売れてもいい分野だとは思いますが。
USBの万能化のおかげで拡張性に関しても問題のないものとなりましたし、ノートパソコンの技術の応用で本当に小型化が可能となりました。
個人的にはノートパソコンのディスプレイがないだけというほどに小型化したものが出ても良いと思うのですが。そのくらい薄ければディスプレイ台として使っても気にならないでしょうし、ラックの中に重ねて配置すると可能性も広がります。PCIスロットを1つだけつけるくらいだったら最初から無くしてしまった方が便利そうだし。
これでIBMの優秀なノートパソコン達を見習い、静音性に優れ省電力なマシンを出してきたらサーバ用に活用できそうな感じです。